元高校中退・米国州立大卒の英語&米国株勉強日記

高校中退後、米国州立大卒業、帰国後日本の大学院修了。英語と米国株を勉強中です!

米国大学留学の思い出:短大編2(生活編)

車がないと無理

アメリカは、ご存じのように車社会ですね。

車がない生活を想定していない感じです。

今、僕は東京に住んでいますが、車は持っていません。

でも、電車が整備されているし、徒歩圏内にスーパーや定食屋があるので、そこまで不自由なく生活できています。

でも、アメリカにいると、車がないことで日常生活に支障をきたします。

 

スーパーにちょっと買い物に行くのにも車が必要です。

公共交通も、はっきり言えばあまり整備されていません。

(なお、自分は大学時代ワシントン州・シアトル郊外に留学しており、その時の話をしております。

余談ですが、就職してから出張で行ったニューヨークやワシントンDCは地下鉄も整備されており、比較的使えます。

地域差があるという点に留意していただきたいです。)

印象としては、使う人が少ないから、整備する必要が薄く、結果として不便なまま、というような感じですね。

30分に1本しか来ないので、めっちゃ待ちます。

5分に1本地下鉄が来ていた生活をして人間からすると、結構イラつきます。

また、少し嫌な言い方をすると、バスは車を買うことができない(=貧困層)が使うもの、という感じです。。。

そういう意味でも、正直あまり使いたくないという側面もあります。

 

水やら食料を買って、重い荷物を持ちながら、来ないバスを待って家まで帰るのは、地味につらかったです。

また、学校の近くに住んでいましたが、15分くらい歩くので、寒い日は特に辛かったなーと思いだします。

特に、自分の地域は雪も降るので、冬は過酷です。

また、夜7時~9時みたいな時間に授業を取ることもあったので、寒い夜道を一人で歩いて帰ると、みじめな気持になるものです。

ですので、車を買ってからは、本当に楽になりました。

留学する人は、車はケチらず買ったほうがいいと思います。

 

スーパーはでかい

自分のいた地域は、Safewayというスーパーがメジャーでした。

こんな感じ↓

f:id:xMomonga:20200718154442p:plain

(出典:Safeway ホームページ

https://local.safeway.com/safeway/wa/seattle/9620-28th-ave-sw.html)

 

店内もでかいけど、カートもデカくて、1週間分の食料を大量に買い込むかんじ。

冷凍食品とか、ドーナツもあって、おいしいものを探すのが楽しみでした。

 

去年出張でアメリカに行ったとき、久々に見つけて、懐かしい気持ちになりました

ドーナツはこんな感じ↓

f:id:xMomonga:20200718155102p:plain

 

アメリカは、ケーキとか甘すぎるって印象の人もいるかと思いますが、

"Safeway Select"というシリーズのケーキは美味しかった!

特に、チョコレートケーキとチーズケーキが好きで食べていました。

 

f:id:xMomonga:20200718155849p:plain

出典: https://www.innit.com/nutrition/safeway-select-layer-chocolate-coffee-cakes/p/00021130094905

 

また、Safeway Cardという会員カードを作ると、割引できるのでお勧めです。

アメリカに行かれるかたは、ぜひご活用ください笑

 

それでは、今日はこの辺で!

今後も大学時代の話をちょくちょく書いていこうかなー